L Message(エルメ)関連

自走式アンケートの作り方|L Message(エルメ)テンプレート機能

LINEの友だちにはどういう人がいるんだろう?
年齢は?性別は?興味関心は?

このように、LINE公式アカウントの友だちにはどのような人がいるのか、気になる人も多いのではないでしょうか。

この記事では、友だち情報が獲得できるようにL Message(エルメ)の自走式アンケートを構築してみました。友だち情報はLINE公式アカウントだけでは得られません。ぜひ最後まで読んで、友だち情報をビジネスに役立ててください。

 

こちらは動画でも紹介しております。
よかったらご覧ください。

 

L Message(エルメ)で使えるアンケートは大きく2種類

L Message(エルメ)で使用できるアンケートには、フォーム機能を活用したものと自走式アンケートの2種類あります。それぞれ解説します。

フォーム機能

L Message(エルメ)のフォーム機能を活用すると、Googleフォームのアンケートと同じような形でアンケートが取れます。名前や住所などの詳細な友だち情報も取得可能です。

しかし、フォーム機能のアンケートではテキストの入力があるなど、回答のハードルがやや高くなっています。そのため、資料請求やお問い合わせ、対面のときなど見込み度が高いときに使用すると効果的です。

 

自走式アンケート

L Message(エルメ)の自走式アンケートは、LINEのトーク画面で回答する選択肢式のアンケートです。フォーム機能でのアンケートと比べて、ボタンタップで簡単に回答でき、解答率が高いのが特徴です。

しかし、この自走式アンケートでは名前や住所などの詳細情報は取得できません。そのため、LINEの挨拶メッセージで簡単な情報取得のために活用すると効果的です。

完成した自走式アンケートを紹介

この記事で作成した自走式アンケートは、以下のように表示されます。回答をタップすると次の質問と選択肢が送られてきます。

L Message(エルメ)を活用した自走式アンケートの構築方法

L Message(エルメ)を活用した自走式アンケートは、テンプレート機能を使用します。自走式アンケート作成の流れを詳しく解説します。

①テンプレート機能でアンケートを作成

まずは、画面左側のメッセージから「テンプレート」を開きましょう。フォルダを分けたい場合は、フォルダのプラスマークから作成してください。アンケートの項目は新規作成ボタンから作成します。

 

メッセージタイプは「パネル・ボタン」の「クイックリプライ」を使用します。クイックリプライはボタンが押しやすく、簡単に回答可能です。

 

質問内容、選択肢もそれぞれ入力していきましょう。画面右側にプレビューが表示されるため、確認しながら入力してください。

 

質問の選択肢は最大10個まで入力できます。「アクション登録・編集」から、選択肢に対するタグ付け設定が可能です。あらかじめタグを作成しておくと、自走式アンケートの構築がスムーズです。


 

タグの設定方法は下記を参考にしてください。

L Message(エルメ)タグの設定方法タグとは 友だちをカテゴリー分けする際に使用する目印のようなものです。 例えば女性の友だちに対しては「女性」とい...

 

このアンケートを作成しながら、タグの追加も可能です。

 

アンケート項目「性別」「悩み」についても同様に作成しましょう。

 

②アンケートのアクションを設定

アンケートの作成が終わったら、年代→性別→お悩みの順で回答してもらえるよう、アクション設定していきます。まずは年代のテンプレートを編集します。

 

ボタンの「アクション登録・編集」から、アンケート回答後のアクションを設定しましょう。

 

今回は年代の次は性別を聞きたいため、性別を選択します。

 

すべての選択肢で回答後のアクション設定をする必要があります。同じ手順で設定していきましょう。

最後の質問のアクション部分には、お礼のメッセージや限定クーポンを配布すると効果的です。

 

以上で設定は完了です。実際の画面でアンケートを確認してみてください。

友だち情報取得活用事例を紹介

自走式アンケートを活用して友だち情報を獲得し、ビジネスに活用する事例を紹介します。

エステサロンで友だちAさんが、自走式アンケートに回答しました。

Aさんは20代、女性、東京都在住、乾燥肌が悩みという結果です。この場合、乾燥肌に効果抜群な化粧水の訴求をすれば、商品が売れやすいでしょう。このように、アンケートを利用し友だちの悩みを知ることで、商品訴求がしやすくなるでしょう。

上記のようにタグが付与されます。

また、友だち情報を獲得すると、CVした友だちの情報を分析可能です。例えば、先ほどの化粧水の購入者がほとんど男性だった場合。今後も女性には売れにくいと考え、配信は男性のみに行うといった配信コストを下げながらも、効果的な施策案が出せるでしょう。

まとめ

L Message(エルメ)の自走式アンケートは、トーク画面で選択肢をタップするだけで回答できる簡単なアンケートです。記述式の回答ができないため、友だちの名前や住まいなど詳細情報は得られませんが、性別や悩みなど簡単な情報を得られます。自走式アンケートで得られた友だち情報を活用すると、配信コストを下げながらも効果的な商品訴求ができ、売上アップにつながるでしょう。

株式会社L-marketingはL Message(エルメ)の正規代理店です。

自走式アンケートを作成したいけれど自分では難しいという人は、オンラインサポートエルメ構築代行も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

LINE構築/運用代行に関するご相談など以下から可能です

 

メールでのお問い合わせ希望の方は以下からお願いします